つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト
占い宝石箱 じゅりあん・やまもと

第24回 風水健康法

日ごとに日射しも強くなり初夏の気配がただよう今日この頃ですが
皆様お元気にお過ごしでしょうか?
昼間は真夏のような暑さでも夜は毛布一枚では寒かったり、
めまぐるしく変わる気温に身体がついていくのが追いつかない
体調管理に気を使う時期ですね。
クールビズと言われながらもデパートやビルでは早い時期から
冷房が入り、快適ではありますが気が付くと身体の芯まで
冷えていた、というのは暑い季節の特徴のようです。
皆さん身体にいいこと、なにかしていますか??
健康雑誌やらテレビ番組やらあまたあふれる情報の中で
自分にあったものを探し出すのは至難の技・・・。しかもそれを
続けていくとなると時間やお金がかかったりつらかったりすぐに
効果が見えなかったりで挫折してお終い、というパターンが
多いのでは?まるっきりダイエットと同じ経過をたどってしまいます。
それでも健康法として喧伝されている以上、長く続けて効果を
出している人もいるはずです。

私が20年来続けているのは本当に簡単なことでここに書くのも
恥ずかしいような・・・。それはお湯をのむこと!
白湯なんてお上品なものではなく、その時に応じてぬるま湯だったり
熱めのお湯をフーフーして飲んだり。
まず朝起きるとちょっと温かめのお湯をマグカップに一杯。
昔飲み始めの頃は実は水を飲んでいたのです。テレビでやってた
朝一杯の水が血流を良くし健康の素になる、というのを信じて私も
やってみようと始めたのですが・・・。
最初はマグカップどころか一口分の水を飲み下すのがやっとでした。
なぜかすんなり水が喉を通っていかないのです。しばらく頑張って
やっとコップ半分ほどの水が飲めるようになってきた頃、寒い冬が
やってきました。なんとか飲めていた水がまた冷たさに躊躇して
飲めなくなってしまったのです。しかも当時は北の街盛岡に住んで
いたのでなおさらのこと。ある日何気なくポットの残り湯を冷水に
足して飲んでみると身体がスムーズに受け付けるのです。
喉にじんわりとあたたかなお湯がしみこんでいくのがわかります!
それ以来朝のぬるま湯は私の日課となりまずはぬるま湯で優しく
身体を目覚めさせ、それから熱いコーヒーで頭を目覚めさせるという
順番です。今ではお酒の代わりに熱めのお湯を飲んで寝ています。
おなかもカップを持つ手もポカポカとあたたまり、血栓予防にも有効と
ききます。一日2Lのお水が体にいいと言われても、2Lも水を飲んだら
運動でもしていない限りからだが冷えてしまいます。
お湯はなによりも身体を温めしかも安く(ほとんどただ同然)手軽で
添加物もカロリーもなく良いことずくめでとってもお勧めです。

他にもいくつかやっていることはありますが、それはまたの機会と
いうことで今回はじめじめする梅雨の季節にむけて風水からみた
健康法を少しご紹介してみたいと思います。
さてこの時期困るのはだんだん寝苦しくなってくることではありませんか?
雨の夜は静かで眠るのに最適とはいえ、湿気が強く昼間の暑さが
残っているようなときはついつい寝返りをうちながら熟睡とほど遠い状態で
朝を迎えたりしてしまいます。私も以前は枕に頭をつけたら朝まで夢もみないで
寝ていたのに歳のせいか季節のせいか眠りが浅くなってきました。
そんなとき風水では3首運動が良い、と言われています。
3首とは首・手首・足首の三つを指しまず首をグルグル回し、手首も
まず内側に次に外側に回してみます。最後の足首ですがここが一番
濁った血液が貯まりやすい場所といわれています。
つま先をピーンと伸ばしたらゆっくり足首を直角に曲げる動作を繰り返します。
余談ですが足の裏というのは邪気がつきやすい場所なので疲れた時や
どうも身体の調子が悪いというときは足の裏を綺麗に洗って汚れをとり
温めるだけでもだいぶ身体が楽になるはずです。
それからベッドや布団の位置にも注意すると寝付きが違ってくるようです。
一つ目は窓際で寝ないこと。これは多分不用心だったり冷たい風が直接
身体に当たらないようにという意味があると思われます。
二つ目は入り口の直線上に寝具を置かないこと。
風水ではこれは良くいわれることで勉強部屋の入り口の直線上に
机を置くと成績が低迷する、などとも言います。
少しでも寝具も机もずらして置いてみて下さい。

またこの時期はちょうど季節の変わり目にあたり、気分的にも
うっとうしく感じたり体調や気持ちが上下する微妙な時です。
ちょっとしたことで落ち込んだりマイナスの思いをひきずったりして
しまう時はトイレやゴミ捨て場を徹底的にきれいにしてみましょう。
どうせ汚れる場所だから、と思わずせっかく使うなら気持ちよく、
の精神でチャレンジしてみましょう。
ゴミ箱もクレンザーできれいに洗い生ゴミを出すときはほんの少し
粗塩を振りかけて出すと運気が上がってくるし、トイレの手洗いに
小皿に盛り塩をして置いておくと陰の気が浄められるはずです。
(ただしきれいに掃除をしてから)

今回季節的なこともあり風水の健康法を中心にかいてみました。
タロットや易占のことなどこれからもあまり専門的にならず楽しい
読み物として書いていきたいと思っています。
こんなことを知りたい、聞きたいということがありましたら是非
メールをお寄せ下さいね。

おまけ−今月のラッキーさん

恋愛運 11月・12月生まれ
仕事運 1月・7月生まれ
金運 11月生まれ

2007年6月7日

じゅりあん・やまもとさんのプロフィール


読売新聞県南地区フリーペーパー<マイタウンネットワーク>紙上に占いを連載
週刊女性8/10号の袋とじ特集<当たる!と評判の占い師50人>に掲載される
カップリングパーティー エフ・ロード他のイベント等で活躍中
土浦市にて、占いの館 じゅ・ぴたーを開業中
手相・姓名判断・タロット・宿曜術占いが中心