つくばのケーブルテレビ ACCS
たいまつの火を奉納して家内安全や五穀豊穣を祈る「かったて祭り」が31日夕、桜川市真壁町山尾の五所駒瀧神社で開かれた。火切りで起こした神火をかがり火につけ、たいまつとして山の入り口まで運んだ。平安時代、平将門が平良兼の館を攻める際に、たいまつを立てて良兼を追ったのが起源とされる。