つくばのケーブルテレビ ACCS
古代に筑波山で行われていた風習「嬥歌(かがい)」と着物をテーマにしたイベント「百人きもの」が20日、つくば市の筑波山神社などで開かれた。色とりどりの着物に身を包んだ参加者約140人は、身近な人に感謝や思いを伝える「万葉ラブレター」や、万葉集を題材にした歌を披露し、会場を華やかに盛り上げた。