ACCSキャンペーン
つくばもん
つくばもんニュース

2023/01/27 赤水図活用し地理授業

 県立八千代高(八千代町平塚の3年生28人は、高萩市出身で江戸時代の学者、長久保赤水(1717~1801年)が作成した「改正日本輿地路程全図」(赤水図)を使った授業に臨んだ。
長久保赤水顕彰会の佐川春彦会長も登壇し、赤水の業績を紹介した。赤水図は1779年に初版が完成した。

その他のニュース