つくばのケーブルテレビ ACCS
現かすみがうら市出身で、江戸時代に信仰のため、山形県の出羽三山へ旅をした川島小左衛門を紹介する展覧会が同市坂の市歴史博物館で開かれている。小左衛門は地域の人たちを連れて案内し、帰郷後には「道中記」を残した。道中記を中心に資料や旅行道具を並べ、当時の旅の魅力を伝える。5月7日まで。