つくばのケーブルテレビ ACCS
日本三大稲荷の一つ、笠間市の笠間稲荷神社(塙東男宮司)で9日、例大祭が行われた。新型コロナウイルスの沈静化を受け、4年ぶりに招待者も参列。祭典の中での献茶、献香や野だても復活した。同神社の例大祭は、60余りある年間祭事の中で最も重要な祭りで、創建日の4月9日に行われる。