つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト

子連れ主婦のお気楽グルメ日記

第259回 カフェ編27(BLUDE BLUE) (2025/03/26)

我が家の王子・大学2年生は、
春休み期間を使って、
セブ島での短期語学留学にチャレンジ!
元気に帰国した際には、
現地の理容室でおまかせヘアカットにトライしたらしく、
立派な『セブ男』になっておりました。

2人部屋のルームメイトにも恵まれたようで、
『ナシ―リがくれたお菓子』がお土産にたくさん。
「どんな人?」と聞くと、
「シャワー後に、これでもか!っていうほど
カラダに香りのするモノを振りかけまくるんだよー」と王子。
ナシ―リとの笑顔のツーショット写真を見せてもらい、
思わずほっこりしてしまいました。

初めてのひとり海外だというのに、
『無事に着いた~』との連絡もなく、
ブラコンな姫・社会人3年生経由の情報と写真が
頼みの綱という一か月。
お気楽主婦宛に王子からLINEが来るのは、
テレビの録画依頼があるときのみでした。
海外では、TVerが見られないのですね。

さて今回ご紹介するのは、2024年11月小野崎にオープンした
セレクトショップ&カフェ「BLUDE BLUE(ブルデ・ブルー)」。
こだわりのある服やグッズの制作および販売をしている店内の一角で、
オシャレなカフェご飯が楽しめます。

BLUDE BLUE

店内

チョイスしたのは、
分厚いお肉がしっとり柔らかく焼き上げられたポークソテー1280円と、
ゴロっとした存在感のある牛肉と野菜の水分、スパイスで
じっくり煮込まれた無水カレーライス1280円。
どちらもスープ・小鉢・ドリンク付きです。

ポークソテー

無水カレーライス

紅茶とりんごのケーキ

食後に紅茶とりんごのケーキを追加オーダーし、
大満足のランチタイムでした♪

依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。