つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト
ACCSサマーキャンペーン締切8月31日まで

子連れ主婦のお気楽グルメ日記

第263回 ランチ編29(日本橋 太切りつけそば たぐり) (2025/07/25)

毎日暑いですねー。
少しでも気分を上げようと
マクドナルドのサマーチャンスバッグ2025に応募しましたが、
見事にハズレました(泣)
余計に凹んで作戦失敗です…。

Nintendo Switch2もまだ入手できていませんし、
幸運を得るのはなかなか難しいですね。

皆さんは、自分の気持ちを上げるために
何をしていますか?
私は、『ネイルかな…』と今指先を見て思いました。

50歳オーバーのツメなど
誰も気にかけていないのは当然!と割り切り、
自分で『キラキラ~☆』と楽しむためだけに
ジェルネイルを施しています。

いつもは、多少伸びてしまっても誤魔化せるよう、
グラデーションオンリーなのですが、
先日マグネットフレンチに初挑戦してみました。

マグネットネイルとは、磁石を使って模様を作る
比較的最近のネイルです。
ジェルそのものに鉄粉が入っているので、
それを磁石で動かし
フレンチネイルのように指先に集めていく様子は、
見ていてとても新鮮でした。

さて今回ご紹介するのは、
2025年3月大角豆にオープンした「日本橋 太切りつけそば たぐり」。
国産のそば粉を使用し、そばの実を殻ごと丁寧に挽いて作られる風味豊かな、
唯一無二の極太そばが楽しめるお店です。

日本橋 太切りつけそば たぐり

店内

オーダーしたのは、
とろろ月見丼セット1380円と匠の親子天丼セット1380円。
最初に北海道産黒豆茶と出汁のジュレがのった豆乳豆腐が提供され、
そのおいしさに期待が高まります。

とろろ月見丼セット

黒豆茶と豆乳豆腐

匠の親子天丼セット

おそばは、予想以上の太さで歯切れのよい独特な食感。
お出汁で合わせたふわふわの大和芋と十六代真っ赤卵のとろろ月見丼も絶品です。
最後に運ばれてくるそば湯で
甘辛いそばつゆを割っていただけば、
おそばを余すところなく堪能できます。
依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。