子連れ主婦のお気楽グルメ日記
第264回 ランチ編30(毎日マーラータン) (2025/08/26)
我が家の姫・社会人4年生とお気楽主婦は「ちいかわ」が大好き♪
「ちいかわベーカリー」や「ちいかわラーメン豚」などの
ショップ巡礼は姫におまかせしているのですが、
先日開催された、回転ずしチェーン「くら寿司」と「ちいかわ」の
コラボキャンペーングッズ・寿司皿がどうしても欲しくなり
姫と一緒に参戦してきました!
実施開始2日目に入店し、
北海道在住の我が家の王子・大学3年生を「召喚したいよね…」と
姫と話しながら必死にお寿司を口に運んだのですが、
税込2500円の会計ごとに1枚もらえる寿司皿の
「ちいかわ全員集合バージョン」を1枚ゲットできたのみ。
絵柄は全4種あるため、再戦決定です。
翌日の朝に大量のテイクアウトを予約し受け取りに行ったのですが、
すでに「ハチワレ」と「ちいかわ全員集合バージョン」の寿司皿は終了。
残念ながら、推しキャラのハチワレ皿が入手できませんでした。
過酷すぎる戦いです…。
さて今回ご紹介するのは、天久保にある麻辣湯専門店「毎日マーラータン」。
自分好みに辛さを調節し食欲増進!暑い夏を乗り切るのにピッタリのお店です。
辛くない白湯スープや野菜スープ(1~3辛)、
麻辣スープ(1~3辛)などの選べるスープ。
ボウルとトングを握って、多様な具材の棚から自分で好きな量をチョイスする楽しみ。
レジ前の計りで重さを確認し、春雨や刀削麺などの好きな麺を選ぶという
ちょっとしたエンターテインメント感が味わえますよ。
ちょっとしたエンターテインメント感が味わえますよ。
フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。