第103回 土浦の小町山登山
久しぶりのコラムです。
6月の常陽リビングの特集になっていた、土浦の小町山に登ってきました。
海の日に行ったのですが、このところの異常気象?で、30分もしないうちに汗みどろでした。
コースは左側の沢伝いに登るコース(天の川沢コース)で登りは1時間30分下りは1時間でした。

登山口のポストでいただける地図

奇岩シリーズ

沢の途中の仕掛け
途中、祈願岩や奇岩、沢には仕掛けがあり、休憩できるように、所々、ビュースポットで手作りの椅子やテーブルがあり、ファミリーでも楽しく登れそうでした。

滝も色々看板がついていて、楽しい!

椅子と休憩場所の手洗い水

休憩用の手作りのテーブルと椅子
ハイキングコースとなっていたので、気軽に行きましたが、山登りが好きな人でも満足できるような、景色とアップダウン織り交ぜられたコース取りで、たのしかったです。
日頃は、もう少し登山客がいるようですが、この日は2組の方々とすれ違っただけでした。
頂上は景色も良く、手作りの方向板がかわいかったです。

沢の途中の獅子脅し

頂上にある方向板

頂上からの景色
登山ですと、駐車場に困ったりしますが、こちらは、小町の館という、農産直売とお蕎麦屋さんの駐車場に置くことができ、気軽に安心して登ることができます。
次回は、少し長いコースで回って見たいと思います。
るるんさんのプロフィール
つくばに住んで10年余りの子育て真っ最中のアロマ中毒。
つくばのイベントが大好きでとうとう、 地元埼玉ではなく、つくばに永住を決めました。