ACCSキャンペーン
つくばもん
読み物

【子連れ主婦のお気楽グルメ日記】 2019/05/27

第189回 ランチ編15(カフェリビング)

我が家の姫・大学2年生の今一番関心があることは、美容。
日焼け止めの消費が半端ないほど日焼けに気を付け、
毎日のようにパックをし、肌の状態をより良くしようと
努力している様子です。
お化粧品の数も、
「これがいい!ってYouTuberさんみんな言ってた!!」と
ものすごいことに。
郵便ポストから郵便物を取ってくるのが日課の
我が家の王子・中3も慣れたもので、
先日も「メルカリから化粧品届いてたよ?」と、
中身も見えないのに姫に渡していました。

私は、あまり化粧品に興味がなくこの歳まできてしまったため、
姫のお化粧をする姿には興味津々。
この間も、すごいねぇ…と見物していると、
姫がひと言「化粧は工作だから」と。
名言です。
色を重ねて目立たせたくないものを隠し、
陰影をつけて立体感を、
光沢を出して長所を際立たせる。
言われてみれば、本当に絵画を見ているようでした。

カフェリビング

カフェリビング

さて今回ご紹介するのは、つくば市東新井にある
すばる薬局の薬剤師さんが営業するハーブティー専門店
カフェリビング」。
医食同源の考えのもと、バランスの取れた食事を楽しめるカフェです。

Riceプレート1450円

Riceプレート1450円

ランチにオーダーしたのは、20~30種類の野菜がとれる
Riceプレート1450円と自家製ローストビーフが使用された
ローストビーフサンド1450円。
写真からもわかるように、ものすごい野菜の量です。
そして、どれもおいしい!
こんなに食べきれるかなぁ?と言っていた姫も
ペロリと平らげてしまいました。

ローストビーフサンド1450円

ローストビーフサンド1450円

お弁当も販売しているので、予約して取りに来ている方も
見かけ、常連さんも多そうな雰囲気。
現代人が不足しがちな野菜がたっぷりとれる
ヘルシーなお店でオススメです。

依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。