つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト

ぶらり・ぶら~り

第185回 草加七福神めぐり (2020/01/30)

今年も七福神めぐり、煎餅でおなじみの草加へ行ってきました。
草加というと遠い所と思っていましたがつくばから意外と近い。

研究学園駅発つくばエクスプレスか常磐線の北千住駅で乗り換え、東武スカイツリーラインで草加駅到着、1時間15分。他にも八潮駅でバスに乗り換える手段もあり、いづれも1時間20分前後。

元旦より1週間草加の冬の風物詩「草加宿七福神めぐり」スタンプラリーが開催され甘酒の無料配布も楽しみのひとつ。

草加駅を左に進み草加市立歴史民俗資料館を通り過ぎると東福寺・毘沙門天です。3日東福寺境内で甘酒を無料で振るわれました。

東福寺の石門を出ると旧日光街道、本来はここが東福寺の入り口なのですが駅から近道をしました。左方向へ進み明神1丁目交差点を渡り更に進むと左手に神明菴です。

観光案内所

ここは旧日光道沿にある古民家を再利用した観光案内所です。中ではボランテイアの女性達が温かく迎えてくださりお茶までご馳走になりました。余りに居心地がよく長居してしまいそうですがまだ歩き始めたばかり。後ろ髪を引かれる思いで先へ進みましょう。

道なりに右へカーブすると神明町交差点、信号を渡り左折その先札場河岸公園『望楼・休憩所処』
松尾芭蕉翁像を右手に仰ぎながら綾瀬川に架かる谷古宇橋を渡ります。綾瀬川を今度は右手に見ながら進むと左手に見過ごしてしまいそうになりますが出世弁財天です。

出世弁財天の次は綾瀬川沿を更に進むと松江橋を渡り谷古宇稲荷神社/福禄寿です。神明稲荷通りから神明町信号から元のメイン道路に戻り左手を歩きながら地図を頼りに恵比寿様、寿老人、最後に回向院/布袋様を訪ねると駅は直ぐ近くです。

ひと歩きして駅に向かうと商店街がありお食事どころも多数あります。疲れを癒しお好みの喫茶やレストランで一息つかれてはいかがでしょうか?

ぶらりさん自己紹介

世界で一番人口の多い団塊の世代・1947年生まれの好奇心いっぱいの獅子座です。

忘れた頃の5人目で、比較的自由に育ちました。生まれは熊本・小中学校時代は下関ですから育ちは下関かも知れない。存在感のない子供でした。親からも同級生からも忘れられることが多かったので、気ままにテクテク歩いたりラジオ・テレビに興じたりしていました。今の生活にそんな育ち方が反映しているかも知れません。

運動神経の悪かった私は歩きというスポーツを見つけて20年すっかりアルチュウ(歩く中毒)になっています。社会性に乏しい割にはここ10年位は旅仲間と4~10人くらいで海外旅行を楽しんでいます。