県が創設した「いばらき地酒ソムリエ」に合格しました!
茨城県は、関東で最も多い42の酒蔵があり、
昨年の全国新酒鑑評会で関東最多となる12個の金賞を得た酒どころ。
普段、ワインばかり楽しんでいるお気楽主婦ですが、
いばらき観光マイスターS級として「地酒にも詳しくなりたい!」と
勉強をはじめた次第です。
つくばエクスプレス「つくば駅」改札目の前にある
「地酒バー」で3種飲みくらべセットをたしなみ、
地酒本舗 美酒堂で、名前を覚えた地酒を見つけ、
夜な夜な晩酌する毎日。
大人の勉強は、本当に楽しいですよね♪
そして、我が家の王子・中学3年生は、
無事第一希望の県立高校に合格しました!
中学は受験前から休校になり、卒業式も簡易版となりましたが、
いつも以上に心温まる素敵なお式でした。
何より、子ども達はとっても元気で、笑顔がいっぱい。
大人もがんばらなくては!と思わされます。
最後に、お知らせをひとつ。
取材撮影執筆に協力させていただいた本
「茨城古民家・レトロめぐり旅 こだわりの空間とすてきなお店へ」
メイツ出版 ゆたり編集室が出版されました。
見て、触れて、味わってほしい31軒をご紹介しています。
おでかけする際は、ぜひ!
フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。