ACCSキャンペーン
つくばもん
読み物

【子連れ主婦のお気楽グルメ日記】 2020/10/27

第206回 アジアンレストラン編4(Souju ソウジュ)

「ウィズコロナ」というワードにも耳慣れしてしまった感はありますが、
我が家の姫・大学3年生のキャンパスライフが戻ってきません。
週3時間ほどの対面授業は行われているのですが、
それ以外は全てオンライン。
自分の部屋に籠ってくれればいいのですが、
冷蔵庫や電気ケトル、電子レンジの完備された場所がお好みのようで、
王子・高1が帰宅するまでリビングを占領中です。

半年以上続くこのような状態に、お気楽主婦も食傷気味。
姫もそのあたりの空気を察し、
時間に余裕のある時は家事を手伝ってくれています。
先日も、洗濯物を干し始めると慌ててやって来て
一緒に干してくれたのですが…。

「パンツゾーン、取られた」と呟かれてビックリ。
ウチの洗濯物干しが、ゾーニングされていたとは!
言われてみれば、確かに同じ場所に同じようなモノを干していたなぁ…と。
毎日作業のようにこなしていたので、
指摘されるまで自覚していませんでした。
家事のあるあるですよね?!

そんな我が家で、最近楽しむ機会が増えたのは、
テイクアウトで楽しむ「ケーキ」。
甘いモノが大好きな姫とお気楽主婦が一緒に出掛けると、
「お土産はケーキだと思ったから、おやつ食べずに待ってたよ」と
王子も認める状態です。

今の時期は、ハロウィンを意識したかわいいケーキも多く、
ショーケースを覗いている時間も女子力が磨けるとか磨けないとか(姫談)
つくばが誇る「コート・ダジュール」で見つけたのは、
かぼちゃのケーキ「トリート」500円。
チーズとかぼちゃのマリアージュが最高の一品です。
「KOHAKU~琥珀~」460円は、キャラメルチーズ×コーヒー×バナナと
王道の組み合わせが予想をはるかに上回るおいしさでした。

トリート500円

KOHAKU~琥珀~460円

さて、今回ご紹介するのは、イーアスつくばのアウトモール

つくばスペシャルプレート1180円

「美味コレクション」に新しく入ったアジアン料理「Souju(ソウジュ)」。
カリッと揚げられた中華風のツイストドーナツをカレーと共にいただく、
新しいグルメスタイルを提案してくれるお店です。
つくばスペシャルプレート1180円は、
3種のカレーとドーナツ・ごはん・麺・ナマス・デザート付き。
ゆで豚とゆで鶏、海鮮を好みのカレーにトッピングして味わえます。
他にも、トムヤムクンや生春巻き、フォーなど
オリエンタルな料理が幅広く楽しめそうです。

依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。