ACCSキャンペーン
つくばもん
読み物

【子連れ主婦のお気楽グルメ日記】 2020/11/30

第207回 ランチ編19(Cafe and Dining BOKETTO)

子どもが小さかった頃…
我が家のムードメーカーでもある姫・大学3年生が大人になったら、
家にほとんどいないようになるのかな?
癒し系の王子・高1は、「うるせぇ!ばばぁ!!」などと言うようになるのかな?
と心配していたのですが、今のところ大丈夫です。

本人が「竹園の生徒は真面目だから、家と高校の往復しかしないんだよ」と言う通り、
いつもリビングにいる気がする王子。
自分の部屋があるのに、オンライン授業をリビングで受けながら、
何かと家事を手伝ってくれる姫。
先日も、林家パー子さんの「ハッハー!」をマネしながら
ご機嫌にYouTubeを楽しんでいる王子を放置しつつ、
姫が夕食の準備を手伝ってくれていました。

「そのパプリカ、切ってくれる?」と姫にお願いすると、
ソファーの方では、王子の鼻歌「パプリーカ、花が咲いーたーらー…」が流れはじめ、
姫の「今、絶対、歌うと思った…わかりやすよね(笑)」という呟き。
王子の「扱いやすいっていう意味でしょ?泣けてくるぜ」と仲良しコミュニケーション。
我が家のリビングは、今日も賑やかです。

Cafe and Dining BOKETTO

ソファー席の多い店内

さて、今回ご紹介するのは、二の宮にある「Cafe and Dining BOKETTO」です。
オーガニックパスタを使用しているランチセット・パスタプレート1280円には、
野菜たっぷりのサラダやスープ、小鉢が付いてきます。
特筆すべきは、ハンドメイドドレッシング!
にんじんと玉ねぎorビーツとりんごの二種類から選べるのですが、
今回はビーツとりんごをチョイス。
ビタミンがたっぷりで、血行促進や代謝アップ、
美肌などの効能があるとのことなのですが、
とにかくおいしい♪
ぜひ、サラダ付きのメニューをオーダーしてみてください。

海苔とキノコの和風パスタ1280円

マグロアボカドボウル980円

依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。