つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト

子連れ主婦のお気楽グルメ日記

第266回 フィンランド編 (2025/10/28)

マリメッコやイッタラといった
世界的に有名なデザインブランドが街を彩る
北欧フィンランドの首都ヘルシンキ。

残念ながら工事中でしたが、
白亜の外壁と緑色のドームのコントラストが美しい
「ヘルシンキ大聖堂」や、
北欧最大規模を誇るフィンランド正教会「ウスペンスキ寺院」。
一年中快適なショッピングとグルメが楽しめる
フィンランド最古の屋内マーケット
「オールド・マーケットホール」や、
天然の小さな岩山をくりぬいて造られた
「テンペリアウキオ教会」など、
主要な観光スポットを
徒歩やトラムを使って気軽に巡ることができます。

ヘルシンキ大聖堂

ヘルシンキ大聖堂

ウスペンスキ寺院

ウスペンスキ寺院

オールド・マーケットホール

テンペリアウキオ教会

ムーミンショップ エスプラナーディ店

お気楽主婦にとって、フィンランドは大好きなムーミンの国!
ムーミンショップで最大規模となる
エスプラナーディ店にも立ち寄ってみました。
ここで我が家の王子・大学3年生は、
ムーミンショップの闇を発見してしまいます。

それは、日本で売られていた時に使用されていたであろう
プライスカードがそのまま添付されたムーミングッズ。
北欧価格は、その倍のお値段が提示されていました。
ここから王子のスマホによる長いネット検索の旅が始まったのです…。
お気楽主婦が気に入った商品を手に取ると、
「ちょっと待って、今日本で購入できるか調べるから」と
その都度ストップが入ります。
王子のおかげで不安のない満足できるお買い物ができましたが、
根気よく全てを調べ続ける王子にビックリです。

ロウリュ・ヘルシンキ

バルト海へダイブ!

そしてフィンランドはサウナ発祥の地!
目の前に美しい海を望む開放的なロケーションが人気の
「ロウリュ・ヘルシンキ」でサ活も体験してきました。
伝統的な薪サウナやスモークサウナで充分にカラダを温め、
水風呂代わりにキンと冷えたバルト海へダイブ!
自然との一体感も味わえる最高のリフレッシュタイムです。

Cafe Piper クリーミーサーモンスープセット

国民食クリーミーサーモンスープは、
オールド・マーケットホール内の「Eエリクソン」や、
世界遺産スオメンリンナ島の「Cafe Piper」で。
どこでチョイスしてもハズレがなく、
サーモンたっぷりの優しい味わいです。

Eエリクソン クリーミーサーモンスープ

Eエリクソン フィッシュタパススモール

依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。