つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト
ACCSサマーキャンペーン締切8月31日まで

イベント・スポット

月例テーマ観察会 「プランクトン」

  • 無料
  • 屋外
  • こども

講師: 池田昌幹さん 他3名(茨城県霞ヶ浦環境科学センター)
池の中には、覚えないほど小さな動植物がたくさんすんでいます。水をとって、顕微鏡でのぞいてみましょう。きれいな模様のようなもの、ぴょんぴょん動きまわるものなど動きかたもいろいろです。どんな種類がいて、どのように生きているのか、調べます。

危険防止のため、長袖、長靴、長ズボン、帽子を着用ください。
飲み物もご持参ください。

集合:観察会用駐車場(宍塚1887隣)
土浦学園線「宍塚宿」信号南 クックバーンとモンスターの間の道奥200m

事前申込について
申込フォームや連絡先、開催最新情報は、ホームページに掲載します。
抽選制とし、小学生以上とさせていただきます。
対象: 小中高校生と保護者約30名

この活動では、こどもゆめ基金への報告のため写真撮影を行います。個人情報、写真は「(独)国立青少年教育振興機構が保有する個人情報の適切な管理に関する規定」に基づき、助成業務以外の目的には使用されません。


場所
土浦市 宍塚大池と周囲の里山
開催日時
  •  2025-08-03
     09:30 ~ 12:00
お問合せ
宍塚の自然と歴史の会 環境教育部会 sisitsuka.edu@gmail.com/当日070-3245-3014
ホームページ
 こちらをクリック(外部リンク)