つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト
ぶらり・ぶら〜り by ぶらり

第47回 サンチャゴ巡礼道900キロの旅 part12

6月9日フォンフリア(Fonfria)〜サリア3キロ手前(Sarria)40530(35246)23.7k

快適なテントでの一夜が空け、ガレージは閉まったままですが、ベッドルームには明かりがみえます。そろそろみんなも支度を始めているのでしょう。6時40分 私たちはお先に出発です。サンチャゴまで138キロの標識です。

30分ほど歩くとカフェがありました。先ずは腹ごしらえです。
昨夜、パーテイの前の席に座っていたドイツ人も食事中でした。

再び出発。地図ではなだらかな下り坂の筈がアップダウンがあります、相変わらず林道、集落の繰り返しです。
多少のアップダウンもこの自然の素晴らしさで苦ではありません。森林浴のおかげで一月前に93歳で逝った母より長生きしそうです。
9時50分トリアカステーラに到着。カフェがあります。自転車で巡礼中の2人連れの女性はオランダから。
ログローニョから歩いてきているスペインの4人組も到着。彼女達には昨夜もそうなのだが何かと助けられたグループです。リーダー格のローザと「トランキー」という合言葉で何度もの出会いがあった。その意味は後々解るのだが始めはわからないままお互いの楽しい暗号のように私達を繋いでいた。

あまりのんびりとはしていられない。今日の目的地サリアまで18.5キロ残っています。
この日は暑かった。ここからもうふた山越えなくてはいけない。林の中の上り坂を進みます。
11時30分 4キロ地点のSanXIL少し前に大きなホタテの水のみ場で休憩。さらに6.7キロを更に上り坂。
途中4人組と小川で童心に返る。

13時30分 人家がある、真夏のような日・・・あったバル!おなかがペコペコ!先ずは生ジュースでビタミンCを補給!この生ジュースはどんなに小さなバルでも絞ってくれる。スープ・パスタ・サラダを注文。4人組も到着。皆暑さでぐったりの様子。昨夜の頼もしいスペインの青年もやってきた。
空腹を満たしサリアへ向かって歩き出す。

14時30分 出発!30分ほどで小さなアルベルゲがあったが先へ進む。雲行きが怪しくなってきた。更に1キロ歩いた頃に新しい公営のアルベルゲ発見。サリアまであと少しだが、暑さの中私達はかなり疲れていた。手持ちの資料には無い素敵なアルベルゲだった。この巡礼の道を歩く人数も多くなり特にサンチャゴまでの150キロの地域にはカサと呼ばれる宿泊所やホステルが増えているようである。

La paloma y le?a:http://www.palomaylena.com/info

洗濯物を干しているところへ又4人組登場。雷交じりの雨が降り出した。彼女達もこのアルベルゲには魅力を感じていたらしいが、サリアのアルベルゲに予約を入れてあるらしく、断念してもう少し歩くことになる。

8ユーロの夕食を申し込み、宿泊料が8ユーロ。
嬉しいことにクレジットカードが使用できた。ガルシア料理、豆のスープが美味しかった。

(12)6月10日サリア3キロ手前(Sarria)〜ポルトマリン(Portomarin)44951(39597)25.9k

食堂で手持ちの朝食をとり、7時前朝もやの中を出発、サリアへ向かいます。
サリアまでは下りというより平らな道を歩き8時に到着。たくさんアルベルゲがあるがようだが、昨夜のアルベルゲは良かった。

町中に入り坂道に色とりどりの花が並べられていて、思わずホーと声が出てしまった。
アルベルゲから出てきた巡礼らしき女性にこの花道について聞くと昨夜まで何も無くて今朝驚いたとの事。なんと一晩でこの道はできたらしい。詳しい事は解らないがセカンドイースターという説が濃厚。

上り坂が始まる、ガルシア地方らしく濃い緑の森に入る。屋久島を思い出す。9時過ぎ閉まっていたアルベルゲの前で朝食をとる。今日も暑い日になりそう。
日陰の無い道を歩き続ける。10時45分バルだ。顔見知りの顔がある。定番のカフェコンレチェで一息して再び出発!

12時26分 Ferreirosで昼食!ドイツのクリスタとアンが席を空けてくれる。彼女達も2回に分けてフランスの道を歩いているとの事。サンチャゴまで気が合い連絡を取り合いながら一緒だった。本日のゴールポルトマリン直前、横浜から来たという女性に出会う。
彼女は相当疲れているようで仕事の合間で2週間の休みを利用しての巡礼らしい。
賑やかな人で、ちょっと私も未だ調子が出ないままで、そのトーンについていけずゆっくりお話をする気力がなく、程ほどにお別れをしてしまった。こんな私は今までに無いことで思い出すと心が疼く。

15時半 ポルトマリンに到着。長い階段にアルベルゲの案内がある。私達は皆が選ぶアルベルゲは避けてもう少し奥のアルベルゲを選んだ。大きなところより小さなアルベルゲにしたかったのだ。ところが、ふたを開けるとそれ以上に大勢のベッドのあるアルベルゲ、しかもとても庶民的で無料のところだった。綺麗さから言えば階段の側のアルベルゲだったかも?そこは8ユーロだったそうだ。

ベッドの確保、シャワー、洗濯を終え町へ繰り出す。この頃になると町中顔なじみで“オラ!”バルでクリスタ、アンと合流。クリスタはドイツ語の他に英語、スペイン語が堪能である。おかげで楽にオーダーができた。

宿に戻るとベッドは満杯状態だった。私の隣のべッドには自転車野郎が就寝中。アルベルゲでは男女の別などは無い。1時頃、鼾で目覚める。私は鼾くらいではめったに目が覚めない。ところが2段ベッドが2組づつセットになっていた為、隣のおじさんの頭と私の頭がかなり接近していたのだ。仕方なく頭と足の位置を変え再度眠りに着く。一度起きたらもう眠れないなんて私には関係の無いことで朝まで爆睡!

(13)6月11日ポルトマリン(Portomarin)〜ポンテカンパニャ(Pontecampana)46191(42019)29.4k

なかなか体調が上昇しない!昨日横浜からの女性のお話も聞けないほど余裕の無い巡礼を、早く修復しなくてはいけない。このままの状態でサンチャゴに入りたくないと心に秘めて6時40分出発!
今朝は昨日とは違った橋を渡り森の中へ大勢が歩く。結構勾配のある坂を上り始める。ここでへばっては昨日と同じになると我とわが身に鞭打って?ぐっぐと一歩一歩を上っていく!体が答えてくれる感じだ!良い感じだ!後に同行のAがあの時はすごい勢いだったと言われてしまった。私はこの時に再生した感じだった。

8時15分 水飲み場で昨日スーパーで買ったトマトとチーズを食べる。
直後8時半バルだ!朝食!先ほど少し食べたのでカフェコンレチェですませる。店にはこの家に代々使われたものが飾られている。又女将さん作のクロスステッチが素晴らしい。

11時50分Casa A calzadaでトイレ休憩。素敵なアルベルゲだったが時間的に早く、今日はサイトで見つけたcasa Domingo に泊まりたかった。
13時34分 にPalas de reyに到着。ここに泊まる巡礼者が多かった。4人組もここに泊まるようだ。我々2人はあくまでもcasa Domingo

通り道のホステルで昼食。8ユーロの巡礼メニューを食べる。メニューはスープ,メルルーサのメイン、デザートはサンチャゴケーキ。こんな時間にこんなに食べてもう夕食は無理!

アップダウンを繰り返しながら徐々に下り道。
15時半casanovaの2キロ位手前、小川を渡ると目的Casa Domingoがあるはずなのだが?
林を抜け、橋を渡る、民家がある。お茶が飲めるのかな?などと思いながら入っていく。
ああここがCasa Domingo。でもこの時間でベッドはあるのか?
8ユーロでまだ十分にベッドはあった。やれやれ!巡礼者にとって8ユーロは結構お高い方だ。特にガルシアに入るとほとんどが無料で寄付というパターンが多い。

さすがに8ユーロ!素敵なプライベートアルベルゲ。後半は少々リッチな旅になっている。
遅い昼食と体の立て直しの歩きで私は非常に疲れていた。Aさんは元気だ。私より5歳も上とはとても思えない。
見かけも私より若いが体力も・・・

今夜の宿泊者は4名のイギリス自転車隊、サリアの手前のアルベルゲでご一緒だったドイツのご夫妻、スペイン、アルジェリアの男性それに私達2人を含めて10名。
夕食は又折り紙で盛り上がり疲れた私はかなり頑張った。

いよいよこのたびも終盤に差しかかってきた。サンチャゴまで100キロを切った。
今夜は夕食を取れないほど疲れた私だったが、翌日から生まれ変わったように元気にゴールを目指すことになる。

2008年3月27日

ぶらりさん自己紹介


世界で一番人口の多い団塊の世代・1947年生まれの好奇心いっぱいの獅子座です。
忘れた頃の5人目で、比較的自由に育ちました。生まれは熊本・小中学校時代は下関ですから育ちは下関かも知れない。存在感のない子供でした。親からも同級生からも忘れられることが多かったので、気ままにテクテク歩いたりラジオ・テレビに興じたりしていました。今の生活にそんな育ち方が反映しているかも知れません。

運動神経の悪かった私は歩きというスポーツを見つけて20年すっかりアルチュウ(歩く中毒)になっています。社会性に乏しい割にはここ10年位は旅仲間と4〜10人くらいで海外旅行を楽しんでいます。