| 
 第40回 カレー編 
日本の食文化には欠かせない存在のカレー。 
お気楽主婦も大好物でごぁす♪ 
お鍋で一晩寝かせた家庭的なカレーから、 
スパイスたっぷりの本格的な専門店のカレーまで、 
何でもござれ!でござりまするよ(笑) 
とは言っても、最近めっきり作っておりませぬ・・・ 
というのも、我が家のお子ちゃま達は辛いモノがさっぱりダメなタイプらしく。 
せっかく辛め大好きな親二人より子供最優先で甘めに作っても、 
あんまり食べてくれないんじゃぁ、定番メニューから外れていくってモンですよ・・・ 
で、食べたいときはお得意の外食!!! 
これに限りますよね?! 
ワタクシのみに当てはまる定番ではないことを祈るのみですが・・・ 
ということで、今回のテーマは「子連れで行くカレー店」。 
天久保にある「インドレストラン ニューミラ」は、 
「作り置きを一切しない」というこだわりのもと、 
毎日早朝から仕込みをして作るという本場のインド料理店。 
ここのナンは本当においしくて、子供達が大好きなの。 
12歳までオーダー可能なお子様セット600円(マイルドチキンカリー・サラダ・ナン・ 
ライス・デザート・ドリンク)についてくるナンも、 
大人と同じようなビックリするぐらいの大きさなのに、 
我が家の7歳児は足りなくて親の皿から盗んで行くぐらい(笑) 
大人用には、セットメニューがお得。 
シーフードターリー1600円は、 
フィッシュカレーとミックスシーフードカレーの2種類が楽しめ、 
さらにフィッシュティッカ・タンドリープラウン(マイルドなエビのバーベキュー)・ 
ジンガルティルワラ(大エビのフライ←これ、マイフェイバリット♪)・ 
スープ・ナン・ライス・サラダ・ソフトドリンク付き。 
子供とシェアするなら、ヤングセット1400円がオススメかな。 
チャナマサラカレー(チャナ豆のカレー)とサグチキンカレー、 
ラムチョップやシークカバブ 
(スパイシーなマトンとチキンの挽肉のタンドゥール焼き)、 
ガーリックティッカとお肉タップリなうえ、 
スープ・ナン・ライス・サラダ・ソフトドリンクが付くからもうおなかいっぱい。 
そうそう、ここでお気楽主婦からのささやかなアドバイスを。 
そんなおなかいっぱいの会計時、レジ横においてある、 
ガラスの器に入ったカラフルな粒子の混ざるスパイス達にご注意くだされ。 
スプーンが添えられていて、 
「ニオイを消し、消化促進に効果がありますからご自由にどうぞ」とあり・・・ 
はじめて訪れた際、好奇心旺盛な7歳児とワタクシは、 
早速本場の味を口に含んでみましたよ。 
もちろん味の好みは人それぞれですが、結果は二人して飲み込むのに苦労するほど(笑) 
子連れ外食にハプニングはつきものです・・・ 
つくば中心部からは少し遠いけれど、 
土浦駅ビル「ウィング」内にある「アジアンダイニング&カフェ 土浦カリー」は、 
バイキングが魅力的♪ 
大人980円・子供600円(幼稚園以下無料)で、 
本格カリーやアジアン料理が日替わりで4種類・焼きたて自家製釜焼きナン・ 
こだわりのサフランライス・フルーツヨーグルト中心のデザート・ガーリックパパド・ 
グリーンサラダ・オニオンピクルス・ライス・ホットコーヒーが食べ放題なの。 
お気楽主婦が訪れた日の日替わりメニューは、ミックスカリー(辛口)・ 
チキンカリー(中辛)・エッグカリー(甘口)・じゃがいもポコラ。 
特にチキンカリーがウマウマで、何度おかわりしたことやら。 
その後、体重計を封印致しました・・・ 
 2006年11月27日 
 |