第49回 沖縄料理編
先日、小学校のPTAボランティアで、校庭の草刈行事があったんですよー。
「ぐ〜たら主婦」という別称も意思に反して持ち合わせるお気楽主婦にとっては、
もーね、重労働もいいとこ(泣)
涙目になりながら、なんとかこなしたら、夜、ものすっごい筋肉痛ですよ。
これがまた、うれしーのなんのって。
だって、当日ですよー♪
どれだけ頑張っても、筋肉痛さんがやってこられるのは翌日と想定していたのに、
予想外に速い展開。
まだまだ、私の体若いじゃん♪♪♪
って、うれしくて、うれしくて。
天敵という名のだんなさんに自慢しまくりまくりー(笑)
意味もなく「どんだけ〜?!」とか繰り返して、
無駄に若さをアピールしてみました☆
ま、こんなに若い体を持つ「あ・た・し」でも(←まだ言うか?)、
子供の夏休みってのは、地獄・・・
こんな厳罰を科せられるほど、ママは悪いことをしましたかーーー?
って時々大声で叫びたい衝動に駆られます(泣)
「負けない・・・」
誰と張り合っているのか、こんなフレーズが頭の中で無限ループ。
そして、現実逃避。
南国の風が気持ちいぃ・・・ポワ〜ン
もちろん、ドラえもんのどこでもドアでもお持ちですか?ってくらい瞬時に、
我が家の姫と王子は、母を現実世界に連れ戻してくれるわけですが・・・
そんな南国を満喫しきれない物足りなさを感じた日には、
迷わず沖縄料理を食べに行くのをオススメしますっ!
小野崎にある「沖縄ダイニング 海とう島」は、
南国ムード満点のちょっと暗めな雰囲気の中、
ヘルシーで魅力的な沖縄料理にどっぷり浸かれるストレスフリーなマイ・オアシス♪
プチプチした食感が楽しい沖縄の海草、活・海ぶどう770円は、
ぜひチョイスに入れたい一品。
あっさりした沖縄直送・ザルもずくは、もずく酢を食べなれた私にとって、
「もずく」ってこんな味だったんだぁ・・・
と新鮮な驚きを感じさせてくれたメニュー。
挽肉を詰めたゴーヤーの揚げ物、ゴーヤーの肉詰めは、
ほろ苦いゴーヤーの後味が大人にはたまりません!やみつきになりますぇ。

沖縄直送・ザルもずく 500円 |

ゴーヤーの肉詰め 700円 |
牛スジと島豆腐のゆず胡椒は、お肉がとにかくやわらかーい♪
我が家の子供達も、大好きです。
〆はもちろん、ソーキそば。
「どーして沖縄料理ってこんなにおいしいのかしら〜(はーと)」
と、身も心もとろけた状態で、お店をアトにするのが我が家の定番です。
そうそう、ハングリーモンスターである子供対策に、入店と同時にオーダーした、
元祖!石焼きタコライス850円は、2歳児がほぼひとりで完食!!!
「そ、そんなに食べて、気持ち悪くならない???」って心配するほど、
わしわし食べてたよーん。

牛スジと島豆腐のゆず胡椒 780円 |

ソーキそば 800円 |
2007年8月13日
|