第69回 iias編
アラフォー(35歳から45歳までの女性層を指す。
アラウンドフォーティー=40歳前後の略語。
2008年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の大賞に選ばれた)
にしてネットカフェデビューしちゃいました♪
ネカフェ難民のニュース等で、暗くて臭かったらイヤだなぁ・・・とか、
なんとなく若者の場所!って気がして、興味はあったものの
私の中で敷居が高くて行けなかったんですよね(汗)
でも愛用のマイパソが壊れてしまったので、
必要に迫られて勇気を出してみた次第です。
そして・・・食わず嫌いでした。
イヤ違った、フォーリンラブ(ハート)
狭い所はダメ〜!って人にはツライかもしれないけれど、
根がヒッキー(ひきこもり)気味なワタクシには、
あの狭いけれど「私だけ」の空間に大好きなパソと共に閉じこもれるなんて、
ステキすぎです。落ち着けます。
そして、ドリンク飲み放題の4時間パックで1000円だったら安いんじゃないかな?
今、この原稿は、カフェでひとりランチをしながら書いているのですが、
レディースプレート1200円とホットコーヒー350円で合計1550円ですからねぇ・・・
そんな感じで、お一人様を満喫しているお気楽主婦ですが、
週末やゴールデンウィークには、まだまだ子供達から
「どこかに連れて行け攻撃」を受けております。
そんなときの最近のお気に入りは、iias。
小学4年生の娘も大好きなかわいぃ雑貨店がたくさんありますし、
4歳児が喜ぶ時間課金制遊具施設「エジソンKIDS」もあって、
ついつい足が向いてしまいます。
なので、今回のコラムは、iiasの従業員さんも勧める食事処
「美味 Vimi Collection」をご紹介します。
6つの老舗・名店で構成されるレストランコートで、
和・洋・中・アジアのバリエーション豊かなメニューを1つのテーブルで楽しめます。
和食好きな娘がチョイスしたのは、「海鮮和食 なぶら」のまぐろ三色丼1380円で、
船元直営ならではの新鮮なまぐろがたぁっぷり♪
私は、横浜中華街でも人気の名物メニュー「梅蘭」の梅蘭やきそば900円を
選んでみました。両面をカリッと焼き上げたそばの中に、
トロトロの豚肉と野菜のあんかけが入っていて、まさに美味。
ソファータイプのボックス席が多く、明るくヒューマンスペースも広いので、
子連れのお食事に是非おすすめしたいお店です。

まぐろ三色丼 |

梅蘭やきそば
|
2009年5月19日
|