つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト

ぶらり・ぶら~り

第132回 水戸線の旅……再び岩瀬駅下車 (2015/07/27)

「りんりんロード」の発着地点がある岩瀬へ、また来てしまいました。
昨年訪れた富谷観音(第122回 ときわ路パスの旅~岩瀬/富谷観音)とは反対方向へ行きます。
駅舎を出て右手に歩き踏切を渡り、緑いっぱいの道を歩きます。

01image018l 02image002l

行き着いたところが御岳山登山口にある駐車場。
車が数台停められます。トイレ有。
このコースは関東ふれあいの道の一部です。

03image004l登り始めのところに杖があり、自由に借りることができます。
いきなり登りになりますが、膝のことを考えると登りの方が好きです。
訪れたのは4月下旬、山ツツジが綺麗な時期でした。

登り始めるとすぐに不動の滝があります。このコースにはこまめに休憩できるところが設置されている、嬉しいなあ。

段々上へ進むと山ツツジが多くなります。
汗をかきながら息が上がりますが、ほっとしながら立ち止まり花に見とれてしまいます。植物たちに「無理をしないで私たちをゆっくり観て」と言われている気がします!そうですね、急ぐことはないですね。

歩くことの好きな私ですが、原則として山登りの愛好家ではない。
しかし、道を歩けば自然に上りも下りもある。
坂は歩幅でゆっくり歩くとそんなには大変では無いことに気がつきました。

30分のぼると東屋があり、御嶽神社展望台です。
ここでゆっくり一休み、ここまでの間にベンチがいくつあったかなあ??ここから下っても良いですよ。

04image006lこの日私と同じ年頃のシニアカップルに数組出会いました。また地元の方のお散歩コースにもなっているようです。

70代の男性にお聞きしたところ92歳87歳他の年齢の方も毎日お散歩をされているとか、残念ながらお会いできなかった(*■*)

多くの方は雨引山まで歩き、来た道を戻られるそうです。
雨引山までご案内しましょう。

御嶽神社展望台で休憩後、次々と山ツツジが迎えてくれます。
山ツツジの色は心がホッとする色です。

05image008l 06image010l

600mほど上り坂をのぼると平らな道になりホッとします。
フェンス越しに採石場が見えます。ここから下り坂です膝に気をつけて。
下りが終わると、胸突八丁のような上り坂でした。

この坂を登りつめると雨引山です、ピクニックエリアが作ってあり、ここでお弁当をいただき岩瀬駅へ戻ります。
同じ道を戻っても違う景色が楽しめます。

07image012l 08image014l

春の桜や新緑、初夏の山ツツジ、秋の紅葉と空気の澄んだ冬に見るとこたできる富士山やスカイツリーも一望できるとのこと、四季を通して楽しめるハイキングコースです。

09image016l歩いて気がついたのですが、手入れが行き届いているということです。我が家の庭もそうですが、花木は手入れなしでは育ちません。調べるとこのハイキングコースは地元のボランティアの皆さんの手で守られているとのことでした。ありがとうございました。

今回は山ツツジを堪能させていただきましたが、次回はいつにしましょうか?また寄らせていただきます。

ぶらりさん自己紹介

世界で一番人口の多い団塊の世代・1947年生まれの好奇心いっぱいの獅子座です。

忘れた頃の5人目で、比較的自由に育ちました。生まれは熊本・小中学校時代は下関ですから育ちは下関かも知れない。存在感のない子供でした。親からも同級生からも忘れられることが多かったので、気ままにテクテク歩いたりラジオ・テレビに興じたりしていました。今の生活にそんな育ち方が反映しているかも知れません。

運動神経の悪かった私は歩きというスポーツを見つけて20年すっかりアルチュウ(歩く中毒)になっています。社会性に乏しい割にはここ10年位は旅仲間と4~10人くらいで海外旅行を楽しんでいます。