つくばのこと、もっとわかれば もっとたのしい! 茨城県つくば市のケーブルテレビ局ACCSによる地域情報サイト

子連れ主婦のお気楽グルメ日記

第260回 2025年オープンの店編(Chocosil) (2025/04/30)

Nintendo Switch2の抽選販売が始まりましたねー。
公式のマイニンテンドーストアでは、
転売対策のため
応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、
応募時にも加入していること
などの若干厳しめの条件があり、
我が家の姫・社会人4年生と
王子・大学3年生は応募することができませんでした。

「それならば!」と
どうしてもSwitch2が欲しい王子から、
北海道より次々と指令が飛んできます。

王子:お母さんってイトーヨーカドーのネット通販アカウントって持ってる?
私 :持ってないやーごめん
王子:イトーヨーカドーはアカウントさえあれば抽選販売に参加できるんだけど…
私 :え?つくる?
王子:もしめちゃ善意があるのなら…作って参加してほしい!

アカウントを作り終えたころ

王子:できる限り確率を高めたいので…イオンのクレジットカードって持ってたよね?
私 :うん
王子:このサイトから抽選に参加してくれると非常に助かる!

以降WonderGOO、Amazon…と鎌倉の実母まで巻き込んでの狂想曲。
『そういえば、Switch発売時には、当時中学1年生だった王子が
夏休みに鎌倉へ初めてのひとりお泊りに挑戦し、
ショッピングモールの抽選販売に家族総出で並んでもらい見事当選!
お誕生日プレゼントとして買ってもらい、
ニッコニコで帰ってきたなぁ』と懐かしく思い出しました(第168回参照)。
先日成人式を迎えましたが、王子はやっぱり王子ですね♪

さて今回ご紹介するのは、2025年1月学園の森にオープンした
体験型のチョコレートショップ&カフェ「Chocosil(チョコシル)」。
店内にはカカオの樹が立ち、
カカオの樹からチョコレートになるまでを
楽しく学べる展示が配置されています。

カカオの樹

Chocosil(チョコシル)

ショーケースに並ぶ、量り売りされている見た目も美しいチョコレートたち。
ビターチョコレートにつくば産乾燥みかんをトッピングした
オランジェットビター800円/100gや
ラム酒の香り豊かなラムレーズンクッキー700円/100gなど、
チョコレート好きなお気楽主婦には
全部購入したくなってしまうラインナップです。

ラムレーズンクッキー700円/100g

量り売りのチョコレートが並ぶショーケース

チョコスコーン270円やオレンジブラウニー380円などの焼き菓子や
アイスショコラ500円、コーヒー500円などのドリンクも用意されており、
カフェスペースでゆっくりくつろぐこともできます。

ピリ辛カレーパン320円やこだわりの生ドーナツ300円も

アイスショコラ500円

依田直子さんのプロフィール

フリーランスライターとして、「茨城 カフェ日和 ときめくお店案内」メイツ出版や「茨城 こだわりの美食GUIDE 至福のランチ&ディナー」メイツ出版などの取材執筆撮影を担当。
いばらき観光マイスターS級や地域デザイン学芸員としても活動中。